〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-26-11
西新宿駅より徒歩4分 駐車場:近隣ビル内にコインパーキングあり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | △ | ─ |
土曜 10:00~17:00
自律神経の乱れによって起こる症状は多種多様です。
具体的なものを挙げていくと、身体的には「だるさ・疲れやすさ・疲労感・寝つきが悪い・眠りが浅い・過眠・頭痛・肩こり・腰痛・下痢・便秘・動悸・息切れ・冷え・肌荒れ・日によって変わる痛み・神経痛etc...」
また、免疫力が落ち風邪をひきやすくなったり、感染症にかかりやすくなったりもします。
さらには重篤なところでは、血管収縮の影響で高血圧になり、そこから動脈硬化、血栓が生じると脳梗塞や心筋梗塞といった命に関わる病気につながる可能性もあります。
精神的な症状では、イライラしやすくなったり、不安感、集中力の低下、やる気が出ない、情緒不安定、不眠などが現れます。
特に現代人は交感神経の過剰優位の人が多く、この状態だと免疫力と体力両方の低下につながるため、様々な病気を引き起こす要因になってしまいます。少しでも、お身体の不調や変化を感じたら軽く見ないように心掛けましょう。気になる点などございましたらお気軽にご相談下さい。
交感神経優位 | 副交感神経優位 | |
---|---|---|
血圧 血管 | 高くなる 収縮 | 低くなる 拡張 |
心拍数 呼吸 発汗 筋肉 胃腸の動き 体温 瞳孔 | 速くなる 浅くなる 促進 緊張 抑制 上昇 拡大 | 遅くなる 深くなる 抑制 弛緩 促進 下降 縮小 |
毎月休診日などのお知らせをいたします。
お問い合わせ・ご相談・ご予約もできます。
ご登録お願いします。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
平日 10:00~20:00
土曜 10:00~17:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-26-11
東京メトロ丸の内線西新宿駅 徒歩4分
駐車場:近隣ビル内にコインパーキングあり
平日 10:00~20:00
土曜 10:00~17:00
日曜・祝日